関鉄之介が潜んだ秘湯 湯谷温泉で上映会をします
桜田門外ノ変の現場指揮官 関鉄之介が、鳥取藩尊王攘夷派 安達清一郎にかくまわれた湯谷温泉の入浴施設 湯谷荘で上映会を行います。
関鉄之介が、櫻任蔵(徳川斉昭の政治的復権運動に尽力し、安政の大獄で全国指名手配されて安達清一郎を頼って湯谷に潜んでいた)と、湯谷の湯治宿で偶然再会するという感動の湯谷温泉でもあります。
鳥取唯一の幕末維新の史跡のある湯谷上映会で、映画を見て、関鉄之介、櫻任蔵、堀庄次郎、安達清一郎が入った温泉にあなたも入って、幕末維新を身近に感じませんか。
湯谷上映会 6月22日(土)15時30分~16時30分
参加料500円、定員40人
(入浴する場合は、別途、入浴料金が必要です。市内350円、市外400円)
場所:河原湯谷温泉 湯谷荘 〒680-1231 鳥取県鳥取市河原町湯谷249番地
<上映タイトル>
エピソード2 水鳥密約 本編(35分)
ほかに予告編3本を上映します。
« ボランティアスタッフ・役者の募集 | トップページ | 水鳥密約のロケレポートはコチラに詳しく書いてあります »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
コメント