6月27日水鳥密約上映会が千秋楽
いよいよ、水鳥密約の上映会が千秋楽でした。
10名の来場者と6名の招待客とがあり総勢16名の方で千秋楽を迎えました。
本圀寺五烈士の一人 早川卓之丞の直系ご子孫 美田さんも駆けつけて激励のお言葉をいただき、本当に千秋楽にふさわしい上映会になりました。
さあ、明後日から水戸、宇都宮上映会です。
水戸と宇都宮の皆さん、もうすぐ上映に行きますけ~待っとってつかんせ~。
関さ~ん、櫻さ~ん、湯谷の湯を持って行きますけ~待っとってつかんせ~。
また、鳥取の魁ファンの皆さん、次回作「天誅!堀庄次郎」が完成するまで待っとってつかんせ~。
いや~映画作りって本当に楽しいものですね。それではまた、ご一緒に楽しみましょう。
さいなら、さいなら、さいなら。
水戸、宇都宮上映会の状況も報告しますので、乞うご期待!
« 湯谷温泉源泉汲み上げの儀 | トップページ | 6月30日水戸で上映会をしました »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
コメント