水戸藩内の状況がここで詳しく分かります
6月30日の水戸での水鳥密約上映会に向けて色々な動きが出ていますが、桜田烈士の一人 鯉渕要人のご子孫である 鯉渕義文さんのブログでそこのところが詳しく紹介されています。
http://mitoroushi.blog136.fc2.com/blog-entry-190.html
すべては「映画 桜田門外ノ変」から始まったこの一連の動きは、明治維新150周年である平成30年に向けてのカウントダウンの始まりであり、水戸と鳥取が果たした歴史的役割を明らかにして薩長土肥一辺倒の維新の歴史を見直すきっかけになればと期待します。
« 地域に伝わる歴史の映画を作りたい方 | トップページ | 本日の上映会 »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
コメント