フォト
無料ブログはココログ

« 新作「天誅!堀庄次郎」配役発表、脚本配布・説明、結団式 | トップページ | 新選組隊士のだんだら羽織を発注しました »

2013年9月 1日 (日)

天誅!堀庄次郎の配役決定・脚本説明・結団式

先ほど結団式を居酒屋どんちゃんで終えて帰宅しました。

どんちゃんといえば、5ヶ月前に水戸、東京、横浜から応援団が駆けつけて水鳥密約の結団式をした場所なので、もう次回作に取り掛かるのかと時の流れの速さを感じながら、がらりと変わった顔ぶれを前にして、新作への意欲がもりもりと湧いてきました。

結団式には14名の方が参加され、初顔合せにもかかわらずいい映画を作りたい志は一つになって、もう、最高に盛り上がりました。

配役決定では、私自身初めてお会いする方もいたので、皆さんの顔を見ながら配役を最終決定し、といっても新選組のエキストラにまだ余裕がありますが。

桂小五郎、近藤局長、土方歳三、河田左久馬などなどベストキャスティングになったと思います。

意表を突いて沖田総司には女性を抜擢しました。近藤・土方・総司の絡みも見どころだと思います。

堀庄次郎の田中逸人アナウンサーも仕事の合間を縫って参加していただき、妻 武子役の方と初顔合せ。かっこよく暗殺されていただきます。

すぐ後ろに暗殺犯役の二人が座っていたので、「お手柔らかに」と挨拶したりと、和やかに説明会は終わりました。

総勢30人。維新の魁史上最大規模の撮影になりそうです。P1030081

« 新作「天誅!堀庄次郎」配役発表、脚本配布・説明、結団式 | トップページ | 新選組隊士のだんだら羽織を発注しました »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天誅!堀庄次郎の配役決定・脚本説明・結団式:

« 新作「天誅!堀庄次郎」配役発表、脚本配布・説明、結団式 | トップページ | 新選組隊士のだんだら羽織を発注しました »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31