衣装をさざんか会館に搬入
本日の鳥取は久しぶりの青空だったので、今週土曜日の衣装整理に備えて、実家に置いてある衣装をさざんか会館に借りているロッカーに搬入しました。
搬入してみて改めて最新作の人数の多さに驚いてしまいました。
自分が脚本を書いておいて、何をいまさら、と言われるかもしれませんが、3作目になるので若干気が大きくなって、新選組を11人も出すなんて暴挙に出てしまったのが運のつきでした。
新選組11人のうちセリフ有りは、近藤、土方、総司の3人なので、あとの8人はセリフ無しのエキストラなのですが、衣装やちょんまげは絶対必要なのです。
大変だこりゃ!
ということで、今回、着付係の助っ人が3人増えましたので、前作の3人体制から、6人体制に充実しました。
しか~し、ちょんまげ職人は私一人なので、これを何とかしなければ!
ここにきて、ボランティアスタッフ希望者2人から電話がありましたので、この二人をちょんまげ職人に育成しようかなあ。
« 9月8日のセリフ練習のお知らせ | トップページ | レディーモモ »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
コメント