フォト
無料ブログはココログ

« 鳥取黒木小太郎・龍馬会の立ち上げ | トップページ | 映画 天誅!堀庄次郎 上映会がいよいよ明日 千秋楽です »

2014年2月 7日 (金)

鳥取に龍馬と黒木の志を引き継ぐ会を設立します

坂本龍馬と共に亀山社中の設立に加わり、社中が始めて入手した様式帆船ワイルウェフ号の船長に抜擢された黒木小太郎、龍馬が認めた男 黒木小太郎は鳥取藩の出身です。

 

そこで、鳥取に龍馬と黒木を顕彰して世界の海援隊を目指した龍馬と黒木の志を引き継ぐ「鳥取黒木龍馬会」を設立します。

会章はこれ!

Photo

会の事業は、龍馬好きが集まって酒を飲んで騒いでおしまい、というようなものではありません。

鳥取の幕末史を極め、龍馬・黒木を顕彰し記念像を立て、鳥取の維新の志士を顕彰して遺跡・墓所に案内板等を設置し記念像を立て、鳥取に山国軍楽隊を設立して、平成30年の明治維新150周年の京都時代祭りに京都の元祖山国隊と共に都大路を行進することを目指します。

かなりハードルが高いものばかりですが、これができれば、幕末維新の新たな聖地 鳥取が誕生し、絶滅危惧種の鳥取県民の誇りになり、新たな観光地になるかもしれません。

今のところは、年会費とかは徴収しません。催しを開くたびに実費相当額をいただきます。

 

設立会は、後日お知らせします。少し暖かくなってからになります。

会章を基にした会員バッチを作りました。実費500円でお分けします。

一つ一つ手作りで、TKRの部分に会員番号が入ります。

 希望者は、画面ずーっと左下の「メール送信」から、希望の旨をお知らせください。

設立会のときに実費と引き換えにお渡しします。

 

 

 

 

 

 

 

« 鳥取黒木小太郎・龍馬会の立ち上げ | トップページ | 映画 天誅!堀庄次郎 上映会がいよいよ明日 千秋楽です »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥取に龍馬と黒木の志を引き継ぐ会を設立します:

« 鳥取黒木小太郎・龍馬会の立ち上げ | トップページ | 映画 天誅!堀庄次郎 上映会がいよいよ明日 千秋楽です »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31