戦艦武蔵の手がかり足がかり<映画戦艦武蔵と猪口中将>
本日(平成26年2月17日)の日本海新聞に森本監督のインタビュー記事が載り、大方、維新の魁関係の話だったのですが、一番最後に今後の予定ということで映画「戦艦武蔵と猪口中将(仮称)」を製作したいと言ったことが記事になっていて、さっそく二人の方から情報提供がありました。さすが地元紙。
一つは、自分は猪口中将の息子さんと友人というもの
もう一つは、駆逐艦天津風の乗組員生存者と特攻隊生存者の情報
ここ、2~3年の間に知っている大和、雪風、磯風の生存者を亡くした直後なので、是非お会いして話を聴きたいとお願いしました。
船つながりで、黒木龍馬会で駆逐艦天津風と特攻隊員の貴重な話を聴く会を催してもいいかなと思います。
鳥取県内で軍艦乗組員生存者の方の情報がありましたらこちらまでメールしてください。
« 水戸は遠くて近くて、近くて遠くて、実は鳥取の原点 | トップページ | 大河ドラマ 軍師官兵衛の楽しみ方発見 鳥取県民向け<戦国時代> »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
« 水戸は遠くて近くて、近くて遠くて、実は鳥取の原点 | トップページ | 大河ドラマ 軍師官兵衛の楽しみ方発見 鳥取県民向け<戦国時代> »
コメント