フォト
無料ブログはココログ

« <黒木龍馬会>設立準備会を開催しました | トップページ | <鳥取黒木龍馬会>設立準備会が日本海新聞に載りました »

2014年3月 9日 (日)

鳥取黒木龍馬会設立準備会(3月9日)の資料

 鳥取黒木龍馬会 設立準備会

平成26年3月9日 さざんか会館

日  程 

1 会長あいさつ(美田眞一:本圀寺事件藩主側用人 早川卓之丞の子孫) 

2 会員バッチ交付式 

3 鳥取黒木龍馬会設立の趣旨、黒木小太郎と坂本龍馬の関係説明 

4 今後の予定

・3月15日13~15時 映画「天下の兄弟喧嘩」製作委員会(さざんか会館) 

 ・ 同 日 18時~   結団式(どんちゃん) 

 ・4月19日10~12時 黒木龍馬会設立大会(さざんか会館)

・日時未定 軍艦乗組員の体験談を聞く会 

 ・日時未定<龍馬の休日>龍馬と黒木のカステイラを作って食べる会 

 (イベントのお知らせはブログ「鳥取黒木龍馬会」を確認してください。)

5 副会長閉会あいさつ(森本五郎:因幡二十二士 吉岡平之進の子孫) 

6 記念写真撮影 

7 <希望者のみ>映画「維新の魁」エピソード2「水鳥密約」上映(500円)  桜田門外ノ変に鳥取藩が一枚かんでいた。

 

 黒木龍馬会の事業内容(案)

龍馬と黒木の行き方に学び、自由に楽しく。 

<龍馬の休日> 亀山社中のカステイラを作る会

         龍馬が食べ損ねたしゃも鍋を食べる会

         戦艦武蔵のカレーを食べる会

鳥取幕末史を極める。 

 黒木と龍馬の記念像建立、及び維新の志士の案内解説板、石碑、記念像などの整備

映画「維新の魁-鳥取藩飛翔-」製作支援

映画「戦艦武蔵と猪口艦長」製作支援(戦争体験談を聞く会)

鳥取藩13番隊山国軍楽隊の結成

7平成30年(明治維新150周年)の京都時代祭りへの山国隊の参加

8 その他、鳥取の歴史を基にした地域活性化に資する事業

« <黒木龍馬会>設立準備会を開催しました | トップページ | <鳥取黒木龍馬会>設立準備会が日本海新聞に載りました »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥取黒木龍馬会設立準備会(3月9日)の資料:

« <黒木龍馬会>設立準備会を開催しました | トップページ | <鳥取黒木龍馬会>設立準備会が日本海新聞に載りました »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31