フォト
無料ブログはココログ

« 今日は何の日? | トップページ | <維新の魁>河田左久馬がマンガになった »

2014年4月13日 (日)

<維新の魁>第3回セリフ練習、衣装合わせを行いました

4月12日にさざんか会館にて第3回セリフ合せと衣装合わせを行いました。

今回から感情をこめ抑揚をつけたセリフ合せということでしたが、都合が悪い役者が多く、かなり代役を立ててやりました。

次回は、4月19日13時~。

午前中は10時~黒木龍馬会設立大会、18時~祝賀会です。

来週は忙しくなりそうです。

衣装合わせは、前回やり残した田村貞彦と老中二人の衣装を確定しました。

鳥取藩尊王攘夷派重臣 田村貞彦の亀屋さん。

脇を固めるのは、着付担当のお姉さん。

P1190448

老中 板倉勝静、老中 小笠原長行の二人

P1190450

前作「天誅!堀庄次郎」では、桂小五郎を熱演した谷口さん(左)と

新選組の永倉新八・備前藩士荒木三介を熱演した美田さん(右)で、鳥取黒木龍馬会の会長さんです。

本圀寺事件(因幡二十士事件、因幡二十二士事件)で暗殺された早川卓之丞の直系子孫、魁シリーズの最終撮影「本圀寺事件」での早川卓之丞役が確定しています。

 

« 今日は何の日? | トップページ | <維新の魁>河田左久馬がマンガになった »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <維新の魁>第3回セリフ練習、衣装合わせを行いました:

« 今日は何の日? | トップページ | <維新の魁>河田左久馬がマンガになった »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31