フォト
無料ブログはココログ

« <維新の魁>衣装合わせを行いました | トップページ | <戦艦武蔵と猪口艦長>重巡 鈴谷と航空母艦 龍驤 の乗組員 »

2014年4月10日 (木)

<黒木龍馬会>第2回黒木龍馬会のお知らせ

第2回黒木龍馬会の事業内容が決まりました。

事業名:龍馬と黒木と勝海舟が宿泊した大分市 徳応寺のご住職の解説を聴く会

日 時:5月18日(日)10~12時

場 所:さざんか会館2階大会議室

私が、大分市佐賀関の徳応寺を訪問した際、龍馬と黒木の名前が併記してある          古文書について東光住職が色々解説していただき、その様子をビデオ撮影してきましたので、その模様をご覧いただきます。

鳥取初公開となる古文書ですので、乞うご期待!

鳥取黒木龍馬会を設立するきっかけとなった徳応寺の古文書です。見逃したら後悔すること間違いなし。

 

 

« <維新の魁>衣装合わせを行いました | トップページ | <戦艦武蔵と猪口艦長>重巡 鈴谷と航空母艦 龍驤 の乗組員 »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <黒木龍馬会>第2回黒木龍馬会のお知らせ:

« <維新の魁>衣装合わせを行いました | トップページ | <戦艦武蔵と猪口艦長>重巡 鈴谷と航空母艦 龍驤 の乗組員 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31