フォト
無料ブログはココログ

« あっという間に終わってしまった鳥取城攻め | トップページ | <維新の魁>鳥取県立博物館で堀庄次郎展スタート »

2014年6月25日 (水)

<維新の魁・黒木龍馬会>天誅!堀庄次郎臨時上映会&県博堀庄次郎展見学会

映画「天誅!堀庄次郎」臨時上映会 & 県博「堀庄次郎展」見学会開催


 前作「天誅!堀庄次郎」を見逃した方から多くの上映希望があり、鳥取県立博物館が堀庄次郎没後150周年に当たり企画展「堀庄次郎」を開催していることから、次の日程で「天誅!堀庄次郎」臨時上映会&県博「堀庄次郎展」見学会を行います。


映画と展示を見て、急激に堀庄次郎fanになること間違いなしです。


 上映会終了後に博物館に移動して、15時半頃から県立博物館で開催されている「堀庄次郎展」を見学します。(別途博物館入場料180円必要)


 学芸員のご好意により堀庄次郎展の説明をしてもらえることになりましたので、展示資料をより詳しくご理解いただけます。


 堀庄次郎家に伝わる家宝見学&学芸員の説明も旧作映画を上映する機会もめったにありませんので、黒木龍馬会の会員はもとより、一般の方の参加も大歓迎です。


<天誅!堀庄次郎 臨時上映会>


日時:7月5日(土)10~12時、13~14時半 

場所:さざんか会館2階大研修室 

料金:500円


新選組の池田屋事件に遭遇した鳥取藩尊王攘夷派の河田左久馬は、長州の桂小五郎と禁門の変において鳥取藩が加担する密約を結ぶも、堀庄次郎により阻止された。

堀庄次郎を佐幕派と誤解した尊王攘夷急進派の伊丹造酒之助は、過激派の若者2人を鳥取上町の堀庄次郎邸に刺客として送り込んだ。

庄次郎の命運やいかに?


<鳥取県立博物館「堀庄次郎」企画展見学>


日時:7月5日(土)15時半頃~ 

場所:鳥取県立博物館 

料金:180円


※ 最新作「天下の兄弟喧嘩」の上映会は6月29日、7月6日の二日を残すのみになりました。まだご覧になっていない方はお見逃しなきようお願いします。

« あっという間に終わってしまった鳥取城攻め | トップページ | <維新の魁>鳥取県立博物館で堀庄次郎展スタート »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« あっという間に終わってしまった鳥取城攻め | トップページ | <維新の魁>鳥取県立博物館で堀庄次郎展スタート »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31