<黒木龍馬会>亀山社中のカステイラ作りが日本海新聞に掲載
8月21日の日本海新聞に7月13日にさざんか会館で行った「亀山社中のカステイラを復元する会」の写真が掲載されました。
13頁の「楽しい仲間」の右上に出ています。
参加された皆さんは要チェックです。
あれから一月ちょっとが立ちましたが、なんだか懐かしいなあ。
カステイラも美味かったし。
福山龍馬と同じように「これはいかんぜよ!」と言いたかったのに、美味くって、言えませんでした。
今度は、11月15日の黒木龍馬祭で、龍馬が食い損ねたしゃも鍋を食うのが楽しみです。
今度カステイラを復元する時は、こだわりの砂糖と卵を使って焼いてみたいなあ。
ああ、また「これはいかんぜよ!」って言えなくなってしまう。
« <維新の魁>映画次回作「倒幕の魁」のロケ日は11月1日に決定 | トップページ | <維新の魁>次々回作タイトル決定、鳥取のうまいもん「かまやき」 »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
« <維新の魁>映画次回作「倒幕の魁」のロケ日は11月1日に決定 | トップページ | <維新の魁>次々回作タイトル決定、鳥取のうまいもん「かまやき」 »
コメント