フォト
無料ブログはココログ

« <黒木龍馬会>亀山社中のカステイラ作りが日本海新聞に掲載 | トップページ | <維新の魁>倒幕の魁第2回製作委員会開催 »

2014年8月23日 (土)

<維新の魁>次々回作タイトル決定、鳥取のうまいもん「かまやき」

いよいよ明日が次回作「倒幕の魁」第1回セリフ合せです。

台本、製作スケジュール、香盤を配布して、セリフ読みを行いますので、都合の付く方は、10時、さざんか会館2階にご参集願います。

今回登場の鳥取うまいもんは、あごちくわ、かまやき。

尾崎孝基の母上お手製のかまやきです。

たぶん「かまやき」を知らない方がほとんどだと思いますけど、この映画でかまやきをメジャーにするでちゅ。・・するです。・・したいです。

P1030759

練ったうどんこにアンコをつめて、みょうがの葉っぱに包んでフライパン(釜)で焼く。

これは亀屋さんの奥方が作ったかまやき。素朴で美味い。鳥取名物決定!

幕末にあったか?う~ん。亀甲もなかもあったんだから、これがあってもおかしくない。

次々回作製作のタイトルを決めました。

それは「今一度、日本を洗たくいたし申し候」(仮)

そう、坂本龍馬の登場です。

鳥取の黒木小太郎、岡田星之介、千葉重太郎も登場します。

勝海舟も登場させちゃおうかなあ。

いよいよ、鳥取版龍馬伝に挑戦しますよ。

鳥取人の目から見た龍馬伝。乞うご期待。

ああ、龍馬はまだ決めていません。龍馬にそっくりな人自薦他薦は問いませんのでご連絡ください。龍馬デビューしませんか。

« <黒木龍馬会>亀山社中のカステイラ作りが日本海新聞に掲載 | トップページ | <維新の魁>倒幕の魁第2回製作委員会開催 »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« <黒木龍馬会>亀山社中のカステイラ作りが日本海新聞に掲載 | トップページ | <維新の魁>倒幕の魁第2回製作委員会開催 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31