<鳥取の映画>もう一本映画を製作します
現在、とっとりの幕末の映画化に取り組んでいるところですが、同時進行でとっとりの昔話の映画化に取り掛かることにしました。
第1作は「とっとりの幽霊布団(仮称)」。
幼い子どもの霊が布団にとりついて夜な夜な布団がしゃべるという昔話です。あの、ラフカディオ・ハーンも新婚旅行で浜村までやってきた際、人からこの話を聞いて「知られざる日本の面影」に納められた話です。
ということは世界的にも知られている話なんですが、とっとりの方はほとんどご存知ありません。な~ぜ~?
ということなので、私の初のホラー作品として挑戦します。特撮の練習にもなるので。
ホラーと言ってもかなりゆる~いホラーです。
これは登場人物が少ないので、役者、スタッフともこじんまりとやりたいと思っており、役者もほとんどめどがついています。
が、宿屋の主人の妻の役が決まっていません。
30歳くらいまでの髪の長い女性を探しています。われはと思う方は、頁の左下の「メール送信」からお知らせください。
« <黒木龍馬会>第7回黒木龍馬会のお知らせ | トップページ | <維新の魁>衣装整理を行いました »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
コメント