フォト
無料ブログはココログ

« <維新の魁>次回作 鳥取龍馬伝の龍馬役、河上彦斎役が決まりました! | トップページ | <大忘年会>27日は黒木龍馬会&維新の魁の大忘年会! »

2014年12月15日 (月)

<重大発表>鳥取港の戦艦武蔵母港化計画

世界最大の戦艦大和型の2番艦「戦艦武蔵」の最後の艦長は、鳥取市賀露出身の猪口敏平中将です。お墓も賀露にありますが鳥取市民で知っている人は少ないです。

そこで、維新の魁と併行して鳥取の映画製作を進めていますが、猪口中将の生誕1896(明治29)年8月11日から120年となる平成28年(2016)に映画「戦艦武蔵と猪口艦長(仮題)」を製作することにして準備を進めています。


映画が完成したら、今度は、武蔵が進水した昭和15年(1940)年11月1日から80年目の平成32年(2020)に、鳥取港の戦艦武蔵母港化を目指したいと思います。

この年は、猪口中将没後76年、戦艦武蔵就役78年となります。

実現するかどうかは、賀露の皆さんの心意気にかかっています。

世界最大の戦艦武蔵の世界最大のラジコンを製作して、天気の良い土日は鳥取港を走行し、天気が悪い日や平日は戦艦武蔵記念館で展示をします。

大きさは、呉の1/10大和と同じ大きさにしたいです。

呉の大和は、製作費2億1千万円、エンジンを積むことが出来るように作られていますが積んでいません。

賀露の武蔵は、同じ大きさで実際に走行させたいです。

これを極秘プロジェクト「鳥取港の戦艦武蔵母港化計画」と命名します。

実現するかどうか?実現させたいかどうか?

賀露の皆さん、賀露出身の皆さんの心意気にかかっています。

一緒にやってみませんか。

P1190171



« <維新の魁>次回作 鳥取龍馬伝の龍馬役、河上彦斎役が決まりました! | トップページ | <大忘年会>27日は黒木龍馬会&維新の魁の大忘年会! »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <重大発表>鳥取港の戦艦武蔵母港化計画:

« <維新の魁>次回作 鳥取龍馬伝の龍馬役、河上彦斎役が決まりました! | トップページ | <大忘年会>27日は黒木龍馬会&維新の魁の大忘年会! »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31