フォト
無料ブログはココログ

« <黒木龍馬会>今後の鳥取黒木龍馬会イベント予定 | トップページ | <維新の魁>鳥取龍馬伝 動作付のセリフ練習 »

2015年2月24日 (火)

安達清一郎殿のお墓詣りに奈義町に行ってきました

維新の魁のレギュラー安達清一郎(清風)殿のお墓が奈義町にあるということは知っていましたが、近いからいつでも行けるわ。と、今回初めてお墓詣りに行ってきました。

日本原の自衛隊の少し津山寄りで、コンビニサンクスの手前を左に少し行くと奈義町の共同墓地があり、その一番奥の方にあります。
清風、その奥さん、子供さんのお墓がきれいに並んでおりました。
大事にされているんだなあとなんだかうれしくなりました。
清一郎殿は、僕の映画ではなくてはならない人なので、他人とは思えません。
コンビニの近くには、屋敷跡と顕彰碑が立っています。
屋敷跡には大きな桜の木が伸びていて、ひょっとすると、清風が植えた木かと思うとこれまたうれしくなりました。
桜が咲くころにもう一度来たいなあ。
奈義町文化センター職員の寺坂さんとも仲良くなってしまいました。
寺坂さんは、横仙(よこぜん)歌舞伎の三味線役だそうです。
役者顔の男前ですので、役者もいいのではないかと思います。
「安達清風日記に読む幕末の鳥取藩」読書会で詳しく報告しますので、ご来場ください。

★ 第13回黒木龍馬会

内容:安達清風日記に読む幕末の鳥取藩第2回読書会

   日時:3月14日(土)13~15時 

   場所:さざんか会館2階大会議室

参加料:無料

★ 第14回黒木龍馬会

内容:安達清風日記に読む幕末の鳥取藩第3回読書会

日時:5月17日(日)10~12時 

場所:さざんか会館2階大会議室

参加料:無料

« <黒木龍馬会>今後の鳥取黒木龍馬会イベント予定 | トップページ | <維新の魁>鳥取龍馬伝 動作付のセリフ練習 »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安達清一郎殿のお墓詣りに奈義町に行ってきました:

« <黒木龍馬会>今後の鳥取黒木龍馬会イベント予定 | トップページ | <維新の魁>鳥取龍馬伝 動作付のセリフ練習 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31