戦艦武蔵が見つかった。
レイテ湾の北西シブヤン海に沈んだ戦艦武蔵が水深1000mの地点でみつかったというニュースが飛び込んできました。すごい。
1000mの海底で見つけるという至難の技に挑戦したのはMSの創業者だそうです。
武蔵に関心を持っているのか?
何はともあれ、猪口敏平艦長お帰りなさいませ。
戦後70年の年に武蔵が見つかるなんて単なる偶然ではないですよ。
平和を願って見つけられたんじゃあないかなあ。
« <維新の魁>鳥取龍馬伝 動作付のセリフ練習 | トップページ | 本日桜田門外ノ変で新発見が出ます。 »
「歴史」カテゴリの記事
- 伯耆山名氏再興シンポジウムを開催します(2025.03.06)
- 鳥取歴史振興会山名部会の発足会を行います(2023.11.15)
- 山名豊国勉強会は終了しました。(2023.09.11)
- 山名豊国勉強会の開催について(2023.07.06)
- 活動再開宣言(2023.03.08)
コメント