フォト
無料ブログはココログ

« 2024年5月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年8月に作成された記事

2024年8月14日 (水)

今後の八雲関連イベントと鳥取歴史振興会入会方法

Photo_20240814102801

2024年8月12日 (月)

小泉八雲がこよなく愛したグルメを復元した  八雲御膳

小泉八雲がこよなく愛したグルメを復元した 八雲御膳 を提供します。

メニュー

<メインプレート>

★ビステキ(現代のビフテキのこと)★うな丼★ たまり漬け(由良漬けの代わり)★ガンボ(オクラ)スープ

<デザート>

★プルーンプディング★アイスクリーム★コーヒー

提供予定:9月中旬以降

料金:5500円(税込み)

完全予約制:3日前までに予約してください。

ランチは1人からOK。

ディナーは6人以上でお願いします。

場所:鳥取県立博物館1階 カフェ・ダール ミュゼ  0857-20-2520

維新の魁~鳥取藩飛翔~エピソード7 天誅!堀庄次郎 上映会

堀庄次郎没後160年(9月5日命日)を顕彰して下記の上映会を行います。

維新の魁~鳥取藩飛翔~エピソード7 天誅!堀庄次郎 上映会

堀庄次郎は、藩校尚徳館教授として後進を指導した藩政改革の中心人物!
文久年間には、江戸・京都で諸藩の尊王攘夷派の志士と交わり、藩内の若い尊攘派の信望を集めていたが、長州征伐で過激派から親幕派と疑われ元治元年(1864)9月5日夜に鳥取城下の自宅で暗殺。

日時:9月8日(日)1315

場所:さざんか会館 1階会議室

料金:500(予約不要)

勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~ 上映会

小泉八雲没後120年、「怪談」出版120年記念、2025秋NHK朝ドラ「ばけばけ」決定を記念して、下記の映画上映会を行います。

勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~ 上映会

小泉八雲原作の「勝五郎の転生」をベースに鳥取藩の支藩西館新田藩(若桜藩)の第5代藩主 池田冠山とその末娘の露姫が絡んだ新たなストーリー「勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~」として映画化しました。

日時:8月17日(土)1315

場所:さざんか会館 1階会議室

料金:500(予約不要)

2024年8月 3日 (土)

明治維新155年記念 映画 維新の魁~鳥取藩飛翔~第10話「戊辰の魁」上映会

明治維新155年を記念して、映画 維新の魁~鳥取藩飛翔~第10話 戊辰の魁 の上映会を開催します。

この第10話は、維新の魁全10作の総集編的作品で鳥取藩十三番隊山国隊も登場します。

日時:8月25日(日)13~15時

場所:さざんか会館 1階会議室               料金:500円(予約不要)

・無料駐車場あり(さざんか会館1階事務室にて駐車券処理で無料)・満車の場合は市役所駅南庁舎の立体駐車場へ

小泉八雲フェスティバルを開催します

小泉八雲没後120年、「怪談」出版120年、2025秋のNHK朝ドラ「ばけばけ」決定を記念して下記のとおりイベントを開催します。

<映画上映会と小泉凡さん講演会>

日時:8 月10日(土)13~16時 

場所:鳥取県立博物館講堂(鳥取市東町2丁目124番地)

料金:500円

内容: 

★ 映画「とっとりの幽霊布団」上映(30分)

※小泉八雲は明治24年に鳥取市(浜村)に来て「鳥取のふとんの話」を耳にし小説にして世界に紹介。小泉八雲原作「鳥取のふとんの話」を森本会長(監督)が映画化。

★ 小泉凡さん講演  演題 「現代に生きる、小泉八雲と怪談」(70分)

 対談 凡さんと森本会長が八雲ワールドを熱く語り合う(60分)

 

<勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~ 上映会>

小泉八雲原作の「勝五郎の転生(てんしょう)」をベースに鳥取藩の支藩西館新田藩(若桜藩)の第5代藩主 池田冠山とその末娘の露姫が絡んだ新たなストーリー「勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~」として映画化しました。

日時:8月17日(土)13~15時

場所:さざんか会館 1階会議室               料金:500円(予約不要)

« 2024年5月 | トップページ | 2024年11月 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31