摩尼寺が国の有形登録文化財に登録
ヘルン先生の「とっとりの布団の話」に出てくる幼子の霊が乗り移った布団を弔った千手観音のある寺「摩尼寺」の本堂が国の有形登録文化財に登録されたというのでお参りしてきた。





ヘルン先生の「とっとりの布団の話」に出てくる幼子の霊が乗り移った布団を弔った千手観音のある寺「摩尼寺」の本堂が国の有形登録文化財に登録されたというのでお参りしてきた。
小泉八雲がこよなく愛した。ビステキ、うなぎのかば焼き、由良漬け、プルーンプディングを一度に楽しめる、名付けて「小泉八雲スペシャル御膳」の試食会を行います。
7月18日の土曜日、維新の魁初めてとなるガレージナイトシアターを開催しました。
7月18日のセリフ練習が終わった後で、鹿野町の雲龍寺に行ってきました。
勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~制作日程
<2015年7月11日現在>
7月18日(土) 10~12 セリフ練習1、さざんか2階
13:30~ 鹿野雲龍寺訪問(露姫供養)
7月26日(日) 10~12 セリフ練習2、さざんか2階
8月 2日(日) 10~12 セリフ練習3、さざんか2階
8月 9日(日) 10~12 セリフ練習4、さざんか2階
8月22日(土) 10~12 セリフ練習5、さざんか2階
13~16 衣装整理、さざんか2階
8月29日(土) 10~12 セリフ練習6、さざんか2階
12:30~13 冠山・露姫供養(国府池田家墓地)
9月 6日(日) 9~17 ロケ本番
2015年7月11日さざんか会館にて映画「勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~」製作委員会を立ち上げました。
現在、映画「勝五郎と露姫~生まれ変わりの物語~」の製作委員会を11日に立ち上げる準備をしているところです。
このひとつ前にとっとりの幽霊布団完成記念上映会での小泉凡さんとの記念写真を掲載しましたが、こちらの写真の方が八雲パワーを浴びてより和やかな表情の写真になってます。
4月11日の映画とっとりの幽霊布団完成記念上映会に小泉八雲のひ孫 小泉凡さんが来場され、多くの参加者の皆さんと一緒に鑑賞されました。
9月23日、韓国の名映画監督 姜文秀(カン・ムンス)監督が映画ロケのために鳥取に来られました。
最近のコメント